(2023/6/5更新)
*INTERGLADご利用に関するご質問、ご意見は随時 interglad-qa@newglass.jp に
お寄せ願います。また講習会の場でも対応致しますので、開催時にご利用下さい。
2023年度 初心者コース講習会の受付を再開します。
-----------------------------------------------------------------------------------------
INTERGLAD Ver. 8 活用講習会のご案内
<第3回 初心者基本コース>
今回は主に初めてご利用の方向けの講習会です。
INTERGLAを利用したガラスの検索・解析および
特性予測・組成設計について、演習を中心とした講習会を開催します。
少人数での開催のため、質疑への対応も可能です。
当日の講義内容以外の質疑も含め、お気軽にご利用下さい。
インターネットによるお申し込みはこちらから!
日時: 2023年7月5日(水)or 7月12日(水) 13:30−16:30 全く初めて、ほぼ初めての方は7月5日を、多少経験のある方は7月12日に受講ください 会場: Web開催 (Zoom) 内容: INTERGLAD Ver. 8 の利用方法の解説と演習 ・INTERGLADの概要 :特徴と機能(初めてご利用になる方のために) ・データの検索と解析 :特性データ、構造データ ・特性予測と組成の最適化 :組成から特性を予測する、 目標特性が得られる組成を設計する。 *取上げて欲しい演習の例題などがありましたら、事前にご連絡下さい。 質問は当日の説明範囲外でもOKです。 定員: 25名 定員になり次第、締め切らせていただきます。 受講費: 無料 (INTERGLAD会員の方) 非会員の方は下記までご相談ください 申込み方法 : Webページからお申し込み下さい。申し込みページはこちらです 演習での希望事項などがありましたら、ご記入ください 申込期限: 2023年6月30日(金) 問合せ先: (一社)ニューガラスフォーラム 企画部 種田まで TEL: 03-6279-2605、, FAX: 03-5389-5003 E-mail: interglad-qa@newglass.jp ご注意:お申込み後に受講できなくなった場合には、上記問合せ先までご連絡ください。 |