国際ガラスデータベース INTERGLAD Ver.8 | |
INTERGLAD の利用・購入方法 |
|
Ver. 8 のご利用には年間利用契約と1年有効のCDフル機能版の2種類があります。 無料のお試し版もあります。是非ご利用下さい。 |
|
1.年間利用契約 スタンダード版、インターネット版およびINTERGLAD Liteの利用ができます | |
INTERGLAD Ver.8 の年間利用契約者は、スタンダード版およびインターネット版を利用することができます。契約者には、ユーザーIDとパスワードをお渡しします。ユーザーIDとパスワードの有効期限は1年間ですが、期限前に次年度の年間利用料をお支払いいただければ継続使用が可能です。操作等の詳細については、契約時にお渡しする「ユーザーズ
マニュアル」をご覧ください。 利用できる方
1組のユーザーIDとパスワードで、利用契約者と同じ場所に所属する方なら、どなたでもご利用いただけます。ただし、同じ場所であっても外部と接続されるサーバーが異なるパソコンからの利用はご遠慮いただいています。 費用(消費税込み)
定期的なデータ更新など、INTERGLADの内容を継続的にアップグレードするために、年間利用契約制を導入しています。 ご利用いただくには、利用契約者を決め、初回金と年間利用料をお支払いいただくことが必要です。 <2021年4月価格改定> (10%消費税込み) ◆ 初回金:ニューガラスフォーラム(NGF)会員・賛助会員62,700円、非会員85,800円 ※ 学校関係者は免除されます。 ※ 退会された場合、初回金は返却されません。また再登録時には、改めて初回金が必要となります。 ◆ 年間利用料:NGF会員・賛助会員127,600円/年、非会員170,500円/年 (学校関係者は、63,800円) お申し込み方法
INTERGLADの概要の「システムの導入について」等をよくお読みの上、"INTERGLAD利用申し込み/Ver. 8 利用申し込み"からお申し込みください。 お申し込みいただききますと、下記のものを郵送いたします。 ・ユーザーID及びパスワード ・請求書 なお、見積書や納品書、あるいは指定された書式の請求書などが必要な場合には、事務局( interglad-qa@newglass.jp )までお知らせください。INTERGLADシステム(収録データを含むアプリケーションプログラム)はWebよりダウンロードしていただきます。 利用方法 ・本ページ右のメニューの"INTERGLAD接続/Ver. 8 スタンダード版システムダウンロード"より、ユーザーIDおよびパスワードを入力し、システムのダウンロード・インストールを行ってください。これによりスタンダード版の使用が可能となります。メイン画面上部ツールバーの「?」アイコンのクリックにより、、ユーザーズマニュアルを閲覧・ダウンロードできます。 ・インターネット版は、同様にメニューの"INTERGLAD接続/Ver. 8 インターネット版"から、開いた画面のINTERGLAD(Java Web Start)をクリックし、アプリケーションを実行し、ユーザーID、パスワードの入力により利用できます。 ・INTERGLAD Lite (Web)は、同様にメニューの"INTERGLAD接続/INTERGLAD Lite (Web)"をクリックし、開いた画面にユーザーID、パスワードを入力することにより利用できます。 |
|
2.CDフル機能版(1年有効) | |
CDフル機能版を単品購入できます。CDフル機能版はインターネットに全く接続せずに、すべての機能を利用できるタイプです。利用可能な期間が1年となります。 費用(消費税込み) <2021年4月価格改定> (10%消費税込み) ◆ニューガラスフォーラム会員・賛助会員191,400円、非会員257,400円(学校関係者は、96,800円)。 ※CDフル機能版は継続購入の場合、2年目よりNGF会員・賛助会員152,900円、非会員200,200円 (学校関係者は77,000円)とします。 ※年間利用契約者がCDフル機能版も合わせて購入の場合には、CDフル機能版を会員・賛助会員152,900円とします。 お申し込み方法
INTERGLADの概要の「システムの導入について」等をよくお読みの上、"INTERGLAD利用申し込み/Ver. 8 利用申し込み"からお申し込みください。 お申し込みいただきますと、下記のものをお送りいたします。 ・CD(CDフル機能版 Ver.8 システム インストーラー) 1枚 ・ライセンスキー ・請求書 なお、見積書や納品書、あるいは指定された書式の請求書などが必要な場合には、事務局( interglad-qa@newglass.jp )まで別途お知らせください。 ・ユーザーズマニュアルはCDに含まれています。 ・継続購入の場合には、その度に年度毎の更新版CDを送付します。 |
|
3.お試し版 無料でご利用できます |
ご利用可能内容 ・特性データベースの検索および解析(三角図・XYプロット・温度-特性XYプロット・元素解析)が試用できます。データはカタログデータ(4577種ガラス)に限られますが、INTERGLADがどのようなものかを実際に知ることができます。 ・マニュアルの基本操作方法を閲覧することができ、特性式あるいは重回帰分析による特性予測・材料設計(組成最適化)、および構造データベースの検索・解析についても概要を知ることができます。 お申し込み・ご利用方法 本ページ右メニューの"INTERGLAD利用申し込み/Ver. 8 お試し版申し込み"よりお申し込みください。 1. お申込みいただきますと、メールにてUser IDおよびPasswordがメール送付されます。 2 .ご利用にはJavaソフトウエアVer. 8 (Java8)が必要ですので、Java8がパソコンにインストールされていない場合には、Webよりインストールします。さらに、すべてのアプリ/Java/Javaの構成/Javaコントロール・パネルを開き、セキュリティタブからhttps://www.interglad.jpをJava例外サイトに追加します。 3. 本ページ右メニューの"INTERGLAD接続/Ver. 8 お試し版"をクリックしますと、INTERGLAD Ver.8 Trial版のスタート画面が開きます。 4. 開いた画面のINTERGLAD(Java Web Start)をクリックし、interglad8trial.jnlpを開き、ユーザーID、パスワードの入力を行い、OKボタンをクリックします。 5. メイン画面上部のツールバーの「?」アイコンをクリックし、ユーザーズマニュアルの「基本操作方法」(第3章)を開きます。 6. Main画面の「Search Property Data」ボタンをクリックし、上記の基本操作方法に従い操作します。 (更新:2023.7.31) |
|