巻頭言本物の競争力 ------ p.1
内閣府大臣官房審議官 中野 節
特集 「革新的ガラス溶融プロセス技術」1)革新的ガラス溶解技術が拓くガラス産業の未来 ------ p.6
(独)物質・材料研究機構 井上 悟
2)インフライト溶融のための熱プラズマ発生技術 ------ p.10
九州大学 渡辺 隆行
3)気中溶融ソーダライムガラスの評価 ------ p.14
東京工業大学 矢野 哲司
4)無アルカリガラス気中溶解技術の開発 ------ p.18
旭硝子(株) 酒本 修
5)酸素燃焼炎によるソーダ石灰ガラスの気中溶融技術の開発 ------ p.22
(一社)ニューガラスフォーラム 佐藤 敬蔵 他5名
6)気中溶解試験炉のシミュレーション ------ p.26
(一社)ニューガラスフォーラム 川地 伸治
7)シュリーレン法を用いた気中溶解ガラスの均質性評価 ------ p.30
(独)物質・材料研究機構 瀬川 浩代 他1名
研究最先端V2O5-P2O5ガラスをベースとした新規熱電半導体の創製 ------ p.35
東京工業大学 松田 晃史
いまさら聞けないガラス講座ガラスの熱分析 ------ p.39
秋田大学 菅原 透
研究機関紹介東京理科大学葛飾キャンパス紹介 ------ p.50
東京理科大学 兵藤 宏
ニューガラス関連学会1)日本ゾル−ゲル学会第10回セミナー参加報告 ------ p.54
関西大学 内山 弘章
2)日本ゾル−ゲル学会第11回討論会参加報告 ------ p.57
関西大学 小田 進也
3)日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム参加報告 ------ p.60
京都大学 金森 主祥
4)XVII International Sol-Gel Conference(Sol-Gel2013)参加報告 ------ p.63
京都大学 金森 主祥
5)23rd International Congress on Glass 参加報告 ------ p.68
日本電気硝子(株) 西田 晋作
6)GOMD2013(Glass & Optical Materials Division Annual Meeting)参加報告 ------ p.71
旭硝子(株) 荒井 雄介
7)12th International Conference on the Structure of Non-Crystalline Materials参加報告 ------ p.75
旭硝子(株) 高田 章
8)第45回ガラス部会夏季若手セミナー参加報告 ------ p.78
東京大学 岡村 康平
9)2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会参加報告 ------ p.81
京都大学 正井 博和
新製品・新技術紹介1)多孔質エポキシ樹脂研磨パッドの研磨特性 ------ p.83
九重電気(株) 野村 信幸
2)ガラスデータベースINTERGLAD の利用例の紹介 ------ p.87
(一社)ニューガラスフォーラム 丸山 勉 他1名
新刊紹介おもしろサイエンスシリーズ−ガラスの科学 ------ p.90
旭硝子(株) 前田 敬
関連団体(一社)ニューガラスフォーラム第3回定時総会記念講演会聴講記 臥龍経済日本の中小企業の行方〜チャイナ・プラスワン?そりゃ日本だろ!〜 ------ p.92
旭硝子(株) 前田 敬
私の研究ヒストリーガラスの研究に必要な基礎知識と手法を学ぶ ------ p.95
京都大学名誉教授 曽我 直弘
コラム天文と気象予報士 ------ p.98
(独)産業技術総合研究所 山下 勝